平成31年度町立幼稚園の入所について
町立幼稚園
町立幼稚園は、幼児を保育し、年齢に相応しい適当な環境を与えることにより、心身の発達を助長することを目的とした施設です。
現在、箱根町の町立幼稚園は、箱根幼稚園の1園のみです。
該当する幼児
幼稚園への入園については、支給認定にて1号認定をうけた、満3歳~小学校就学前の満6歳になるまでの幼児が対象となります。平成27年度より、幼児の保護者が町内在勤の場合も入園可能となりました。
申込時期
【4月入園希望の方】 平成30年11月5日(月)~21日(水)
【5月以降入園希望の方】 随時受け付け(詳しくは園へお問合せください)
幼稚園保育料(利用者負担金)
(1)保育料は、その世帯の町民税額(住民税)により決定します。
●4月分~8月分までの保育料は、前年度の町民税額を基に算定します。
●9月分~翌3月分までの保育料は、当年度の町民税額を基に算定します。
上記のようにそれぞれ算定いたしますので、9月に幼稚園保育料が変更となります。
なお、住宅所得控除等を受けている場合は、控除前の税額により決定します。
(2)祖父母と同居している世帯で、保護者(父母)の町民税額が0円の場合、同居している
祖父母の町民税で、どちらか高い方で決定します。
※住民票上の世帯分離にかかわらず、同一の建物に居住している場合は同居とみなします。
(3)幼稚園保育料は月額で決定しているため、登園の有無にかかわらず納付していただきます。
(4)幼稚園保育料の納付は口座振替となります。
※平成29年度より箱根町の子育て施策の一環として、多子軽減制度について、
第1子の年齢制限を撤廃し、第2子以降のお子さんの基本保育料は無償となります。
入所手続き・申込先
入所を希望する幼稚園へ、必要書類を提出してください。
名称 | 定員 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|---|
箱根幼稚園 | 30人 | 箱根561 | 83-6159 |
