英語に関する技能検定料補助制度のお知らせ
箱根町では、英語に関する技能検定を受験する際の検定料を助成することにより、住民の学習意欲および英語力の向上を支援することを目的として補助金を交付します。
ここでは、小学校又は中学校に在籍する児童生徒に対する補助制度をご案内します。
満15歳以上の方を含めた補助制度のお知らせはこちらをご参照ください。
1 補助の対象となる英語に関する技能検定(補助対象検定)
公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)
2 補助対象者
補助対象検定の受験の日において町の住民基本台帳に記載されている者のうち、小学校又は中学校に在籍する児童生徒であって、英検を受験する者の保護者
3 補助金の額等
検定料の額とします。
※補助金の交付は、各補助対象検定につき毎年度1回限りとします。
4 申請および請求方法(受験後に提出)
所定の様式と口座振替依頼書を町教育委員会に、添付書類を添えて郵送または持参にて提出してください。
- 箱根町英語に関する技能検定料補助金交付申請書(第2号様式)(Word形式
PDF形式
)
- 口座振替依頼書 (Excel形式
PDF形式
)
- 補助対象検定の受験の日を証する書類
- 補助対象検定の検定料を支払ったことを証する書類 ※検定料領収書の写しまたは検定料振替請求書兼領収書(領収書等が発行されない場合はお問い合わせください。)
- 箱根町英語に関する技能検定料補助金交付請求書(第6号様式)(Word形式
PDF形式
) ※記載例 (PDF形式
)
5 その他
- 補助金は申請書を受け付けた後、指定口座にお振込みします。
- 詳細についてはお問い合わせください。
6 照会先
〒250-0311 箱根町湯本266 箱根町教育委員会
英検を受験する小・中学生の保護者は、学校教育課(直通電話番号:0460-85-7600)

登録日: 2018年7月19日 /
更新日: 2022年6月1日