令和4年度郷土資料館ボランティア募集のお知らせ
博物館活動に興味・関心のある方、箱根が好きで箱根で何か活動してみたい方、
「郷土資料館ボランティア」として活動してみませんか。
資料館の資料整理や図書室の図書整理をはじめ、企画展の展示替えのお手伝い、
町内の学校に訪問してのわらじ作りの補助などを行っています。
過去には小学生と一緒に旧街道を作ったわらじで一緒に歩いたり、正月明けには
「お正月を楽しむ会」で懐かしい正月遊びを子どもたちに教える補助もしています。
(※新型コロナウイルス感染症の流行以前の活動です。
令和4年度については状況次第でお願いしない場合があります。)
ボランティア未経験の方や年に数回しか参加できないという方でも安心してお申込みください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
【活動内容】
展示・イベント(わらじ作り等、体験学習)補助、資料整理、図書整理など
※活動日については別途打合せ(令和元年度は主に第1・3週の木曜日に実施)
【申込方法】
随時、電話、ファックスまたはEメール(住所、氏名、ふりがな、年齢、連絡先明記)にて
お申し込みください。
【その他】
無償のボランティアです。
※申し込みの際に記入のあった住所、氏名等の個人情報については、生涯学習課で開催する
行事等の開催事務以外には使用しません。
【申し込み・問い合わせ先】
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本266
箱根町教育委員会生涯学習課(郷土資料館)
電 話 0460-85-7601
ファックス 0460-85-7200
Eメール kyoudo@town.hakone.kanagawa.jp
