令和5年1月2日(月)から3日(火)にかけて実施される第99回東京箱根間往復大学駅伝競走については、コロナ禍のため沿道での応援に制限がかけられていますのでご注意ください。主催の関東学生陸上競技連盟などから、沿道で観戦・応援をする際にはマスクを着用し、周囲との距離を確保するとともに、声を出しての応援はお控えいただくよう呼びかけられています。また、スタート・フィニッシュ地点でのイベント(大型ビジョンの設置、飲食の提供ブースなど)も実施しないこととなっています。箱根駅伝ファンの皆様には是非ともご協力いただきますようお願い申し上げます。なお、本町としましても、例年町内各所で地域観光協会が行っている各種イベント(温泉シチューパン・甘酒等の配布など)は実施しませんので、ご承知おきください。

 

大型等の交通規制のお知らせ

令和5年1月2日(月)10時45分頃から13時頃まで山崎I.C.付近からフィニッシュ地点(芦ノ湖)までの箱根駅伝コースとなる国道1号について、大型等の車両規制が実施されます。お急ぎの方は、箱根ターンパイク(有料)や箱根新道(無料)のご利用もご検討ください。

 大型等の車両交通規制のお知らせ(関東学生陸上競技連盟)  

 交通規制のお知らせ(神奈川県警) 

沿道での応援に関するお願い

今回大会(第99回)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、沿道で応援や観戦をする際にはマスク着用・周囲との距離確保・声を出しての応援はお控えいただくことが呼びかけられています。また、スタート・フィニッシュ地点や中継所などでのイベント(大型ビジョンの設置や飲食等の提供ブース)は行いませんまた、同付近については立ち入りが規制される可能性がありますのでご注意ください。

観光客の皆様へ(関東学生陸上競技連盟)  

 

関連リンク

○第99回東京箱根間大学往復駅伝競走公式サイト