力走でつないだ仲間の思い
1月2日、第87回箱根駅伝が行われ、東洋大が往路3連覇を成し遂げました。
ゴール地点の箱根苑地には、早朝から多くの観客が詰めかけ、箱根女性会が配布した甘酒で体を温めながら、今か今かと選手たちの到着を待ちわびていましたが、山の神と言われる柏原選手(東洋大)が現れると、大歓声が沸き起こり、その後も冬の箱根路を懸命に駆けた選手たちの勇姿に、惜しみない拍手が送られました。
往路優勝校に贈られるトロフィーとメダルは、金指勝克さんにより、箱根の伝統工芸品である寄木細工で制作されたものです。
表彰台に飾られたこれまでの軌跡
大型スクリーンでの生中継でレースの行方を見守りました
おいしい甘酒が振舞われました
見事な逆転で堂々の往路3連覇!!
復活の早稲田 僅差の2位
優勝インタビューにも多くの人だかり
おめでとう! 汗とともに寄木のメダルが胸に光っています

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2016年4月11日