奥深い趣味の世界へ いざ!
11月18日~20日、社会教育センターで、町民文化祭が開催されました。
個人で、また仲間と、そして同センターで開催された教室で制作した作品の数々が展示され、芸術の秋を彩りました。
作品はどれも個性が光り味わい深く、中にはプロ顔負けではと思うほどのものもありました。
また、同時開催の、生涯学習のつどいでは、昨年に引き続き大型絵本の読み聞かせとコーラス、フルートとのコラボレーションが行われ、集まった幼児たちはもちろんのこと、大人も皆、情感豊かな絵本の読み聞かせを楽しんでいました。
やさしくきれいな歌声を披露
フルートによる心地よい音色
大好評の読み聞かせ みんな食い入るように見ています
篆刻 石に彫られた小さな芸術
会場に広がる幻想的な雰囲気
弟の作品を携帯でパチリ
色とりどりのかわいい吊るし雛 お気に入りが見つかったかな
前向きで温かな書が心に響きました
茶道への第一歩 作法を習って茶の体験

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2016年4月11日