箱根の芸能ここに集結!
10月18日、仙石原文化センターで芸能発表会が開催されました。
町内各地域で受け継がれている芸能を一度に見られるとあって、多くの観客が訪れ演目を見守っていました。
館内にはおはやしの音色や掛け声、歌が響き渡り、舞台全体を使って踊りや舞が披露されるなど、日頃の練習の成果と郷土芸能への思いが感じられる一日となりました。
町内各地域で受け継がれている芸能を一度に見られるとあって、多くの観客が訪れ演目を見守っていました。
館内にはおはやしの音色や掛け声、歌が響き渡り、舞台全体を使って踊りや舞が披露されるなど、日頃の練習の成果と郷土芸能への思いが感じられる一日となりました。


大人数でリズムを合わせたおはやしは・・・・・・



太鼓の音が館内いっぱいに響きます


こちらは太鼓と洋楽器とのコラボレーション


お馴染みのソーランはみんなに元気を届けていました


40周年を記念して星槎グループの和太鼓集団による大迫力のパフォーマンス


「へっちょいへっちょい」と耳に残るフレーズは箱根馬子唄



エイサーの踊りで沖縄の風を感じ・・・・・・


しっとりと和の心を魅せる日本舞踊も


少人数でも一生懸命がんばりました



寸劇とともにやさしい歌声を届けて


小さな獅子は堂々と舞いました

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2016年3月20日