町長の一週間(平成22年8月2日〜8月8日)
2010(平成22)年8月2日(月曜日)〜8月8日(日曜日)
日時 | 曜日 | 時間帯 | 行事等 |
---|---|---|---|
8月2日 | 月曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月3日 | 火曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月4日 | 水曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月5日 | 木曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月6日 | 金曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月7日 | 土曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 | ||
8月8日 | 日曜日 | 午前 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |
2010(平成22)年7月26日(月曜日)〜8月1日(日曜日)
日時 | 曜日 | 時間帯 | 行事等 |
---|---|---|---|
7月26日 | 月曜日 | 午前 | ・小田原湯本カントリークラブ・大館支配人(来客) ・大雄山最乗寺・紀綱岩澤老師ほか(来客) ・湯川山北町長ほか(来客) |
午後 | ・決裁 ・北海道洞爺湖町中学生親善使節団歓迎式(郷土資料館) ・「手作りクラフト展」「生きた昆虫展」視察(森のふれあい館) | ||
7月27日 | 火曜日 | 午前 | ・県後期高齢者医療広域連合・細川事務局長ほか(来客) ・県市町村振興協会・田中事務局長(来客) |
午後 | ・町水道事業運営協議会 ・「世界の食虫植物展」視察(箱根湿生花園) ・田村智子参院議員、畑野君枝元参院議員ほか(来客) | ||
7月28日 | 水曜日 | 午前 | ・県後期高齢者医療広域連合運営協議会(横浜) |
午後 | ・決裁 ・県公園協会・小山理事長ほか(来客) ・貴船まつり県西地域首長懇談会(真鶴) | ||
7月29日 | 木曜日 | 午前 | ・部課長会議 ・活力あるまちづくり支援事業審査会 |
午後 | ・民主党・かながわクラブ県議会議員団・平成23年度予算編成に関するヒアリング(小田原) ・決裁 | ||
7月30日 | 金曜日 | 午前 | ・箱根EVタウンプロジェクト・オープニングセレモニー(ザ・プリンス箱根) |
午後 | ・決裁 ・執務 ・灯街道・箱根湯本オープニングセレモニー(湯本) | ||
7月31日 | 土曜日 | 午前 | |
午後 | ・湖水祭(箱根神社) ・芦ノ湖湖水祭り(元箱根) | ||
8月1日 | 日曜日 | 午前 | |
午後 | ・箱根登山鉄道の姉妹鉄道「スイス・レーティッシュ鉄道ベルニナ線開通100周年記念式典公式訪問団」参加 |

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2016年3月20日