【消毒用アルコールの容器に係る適正な表示について】
消毒用アルコールの容器に係る適正な表示について
新型コロナウイルス感染症対応の一環として、消毒用アルコールでの消毒が行われているところですが一部製
品において、危険物の容器としての表示が適切になされていない例が見られるので、ご使用の容器についてご確
認下さい。
また、ご自身でアルコールを小分けした容器についても、次の内容表示が必要になります。
1、最大容積が500ミリリットルを超える容器の表示
容器の外部に「危険物の品名」・・・危険物第4類アルコール類等
「危険等級Ⅱ」
「化学名」・・・・・・消毒用エタノール等
「水溶性」
「数量」
「火気厳禁」
2、最大容積が500ミリリットル以下の容器の表示
容器の外部に「危険物の通称名」・・・消毒用エタノール等
「数量」
「火気厳禁」

登録日: 2020年9月7日 /
更新日: 2020年9月10日