民生委員・児童委員
民生委員・児童委員は、地域住民の要望を関係機関に伝えるとともに、一人暮らしの高齢者や障害者等の訪問、相談など、住民が安心して暮らせるような支援を行う方々です。
民生委員・児童委員の仕事は
- 住民の生活状態を適切に把握すること
- 援助を必要とする人が、地域で自立して生活できるよう、必要な援助を行うこと などです。
心配ごと相談・・・箱根町の民生委員・児童委員は、いろいろと人にうちあけられない悩みで苦しんでおられる方々のために、湯本、温泉、宮城野、仙石原、箱根の各地域でそれぞれ年4回、心配ごと相談所を開設し、問題解決にお力添えをしています。
(心配ごと相談の日時・場所等、詳しい内容は箱根町福祉課地域福祉係へお問い合わせください)
※任期は令和元年12月1日から令和4年11月30日です。
民生委員・児童委員
湯本地域
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
神山 厚子 | 090-1841-5624 | 神明町(神明町支部) |
高橋 政江 | 85-7524 | 神明町(三枚橋支部) |
朝日 真紀子 | 85-6735 | 神明町(前田支部、グランドマンション) |
原田 恵 | 85-5797 | 山崎 |
髙橋 孝幸 | 85-7343 | 山崎 |
山谷 洋子 | 85-5831 | 仲町 |
- | - | 仲町 |
村上ちず子 | 85-5883 | 旭町 |
萩野 日出夫 | 85-5271 | 湯場、滝通り |
内田 節子 | 85-5458 | 湯本茶屋 |
柳澤 昌子 | 85-5061 | 塔之澤 |
近藤 真理子 | 85-7062 | 須雲川 |
平塚 めぐみ | 85-6353 | 畑宿 |
温泉地域
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
芝 京子 | 82-5686 | 宮ノ下1~4・9・10組 |
田中 恵美子 | 82-3831 | 宮ノ下5~8組 |
若林 宏光 | 82-2983 | 大平台1~6組 |
小泉 京子 | 83-9622 | 大平台7~13組 |
加藤 修司 | 82-3175 | 小涌谷1~5組 |
佐藤 邦子 | 82-2380 | 小涌谷6~10組 |
宮城野地域
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
勝俣 達夫 | 82-3166 | うすい1~5組 |
杉山 隆 | 87-2763 | うすい6~12組 |
星野 洋子 | 82-1376 | さくら1組 |
湯川 幸子 | 82‐3442 | さくら2組 |
廣井 弘美 | 82-2034 | あずま |
勝俣 こずえ | 82-3448 | 強羅 |
小宮山 功 | 82-2652 | 強羅 |
塩野 喜久江 | 82-2814 | 強羅 |
中村 和弘 | 82-3719 | 二ノ平 |
仙石原地域
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
小林 徳義 | 84-9130 | 下向 |
勝俣 晶子 | 84-8796 | 上向1~3組/中丸組 |
小賀野 浩美 | 84-9763 | 上向5~7組/ゴルフ組 |
武石 惠美子 | 84-9713 | 大原 |
伊東 元子 | 86-3766 | 川向/大涌谷下湯 |
遠藤 恵美子 | 84-7274 | 中筋 |
市川 毅 | 84-7586 | 高原/イタリ |
森 雅世 | 84-7667 | 温泉荘/湖尻 |
箱根地域
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
杉本 芳美 | 83-6686 | 元箱根神戸/富士見 |
山本 房子 | 83-7777 | 駒ヶ岳の一部/芦之湯 |
井上 京子 | 83-6883 |
駒ヶ岳の一部/元箱根大芝 |
川口 満子 | 83-6208 |
箱根西区 |
早川 芳枝 | 83‐6149 | 箱根東区 |
全地域(主任児童委員)
氏名 | 電話 | 担当地区 |
---|---|---|
佐々木 匡子 | 85-8181 | 全地域 |
勝俣 直子 | 84-7279 | 〃 |
内田 夕子 | 85-7284 | 〃 |

登録日: 2016年3月20日 /
更新日: 2022年2月4日